柳谷小名物の 「 梅もぎ 」 ですが、今年は新型コロナウイルス感染症対策でマイクロバスの利用ができません。
中止も視野に入れながら検討していたところ、耳寄りの情報が…。
旧柳井川小学校の卒業生の方から、むかしの通学路を教えてもらいましたので、実際に下見に行ってきました。
ループ橋を通ると5.7㎞もの距離になる柳井川小学校まで、なんと歩いて30分くらいで到着しました。
しかも、立派な大木やめずらしい草花を始めとした柳谷の自然の美しさを満喫できる素敵な道のりでした。
柳井川小学校に到着すると、昨年よりも大きな梅が大量になっていました。
今年は、新型コロナウイルスの影響で多くの行事や交流活動や体験活動が中止になっています。
「梅もぎ」はなんとか実現できそうなので、せっかくだから子どもたちのために いろいろやってみようと、先生たちがいろいろなアイデアをどんどん出してくれました。
・柳井川小学校の中を見学してみよう。
・俳句も詠もう。
・お弁当も食べよう。
・地元の河川の掃除もしよう。
・今年は学校での梅ジュースづくりはできない(今は家庭科の調理実習もしません)から、各家庭に梅を持ち帰り、親子で協力して梅を使った食べ物や飲み物をつくって、それを報告しあおう。 等々。
河原に降りてみると、そこには柳谷特有の巨石群やマイナスイオンいっぱいのすばらしい景観が広がっていました。
新型コロナウイルスの影響で昨年までとは違った形態にはなりますが、例年以上に 柳谷でしかできない いろんな体験ができそうです。
久万高原町教育委員会より、 学校(園)再開についての通知 が届きましたので、取り急ぎお知らせします。
なお、文書につきましては、22日(金)の臨時登校の際に、配布させていただきます。
いよいよ待ちに待った学校再開の日が近づいてまいりました。
再開したからといって、例年通りの活動がいきなり行えるわけではありません。
可能な限りの感染症対策を行い、 「 新しい学校生活 」 のスタイルの確立 に努めながら、実施可能な教育活動から始めてまいります。
臨時登校日3日目、すばらしい晴天に恵まれました。
やなだにっ子たちは、今日も全員元気いっぱいで登校してきました。
今日は、午後からプール掃除を予定していましたが、暑くなる前にと、予定を変更して1時間目に実施しました。
プール掃除本番は、保護者や地域の皆さんに手伝ってもらって、24日(日)に行います。
今日は、プールサイドやトイレや用具入れ等の掃除をしました。
大きなカエルもたくさんつかまえました。
自分の持ち場が終わると、 「 何か手伝えることはないですか 」 と、自分から進んで熱心に作業する 素敵なやなだにっ子たち でした。
タブレット端末を使ったオンラインでの学習支援を始めて1か月が経ちました。
その間、通信容量不足から生じる問題への対応やより分かりやすい教材提示の方法について、日々研修を重ねています。
事前のシート作成など、通常の授業よりも準備が大変です。
パソコン操作の苦手な先生もいますが、新しい授業形態に戸惑いながらも、子どもたちのためにと一生懸命取り組んでいます。
マスクを着用していると、のどの渇きを感じにくく、水分補給が遅れて熱中症になりやすいという話も聞きます。
これからどんどん気温も上昇します。
新型コロナウイルス感染症対策と熱中症対策、大変ですが、どちらも気をつけてください。
やなだにっ子のみなさん、臨時休業期間中、ちゃんと家の手伝いをしていますか?
新型コロナウイルス感染症に関して、子どものいるご家族に向けて、役立つ情報を提供していただきましたので、お知らせします。
参考にしてください。
学校再開延長を受けて、5月行事予定が変更になりました。
このまま少しずつでも終息に向かい、5月25日(月)に、無事、学校再開ができることを願っています。
久しぶりのやまびこ号です。
まだ少し、臨時休業が続きます。
たくさん借りて帰って、しっかりと本を読みましょう。