やまのこ会議
2020年5月28日 12時39分今年最初のやまのこ会議をやっと開くことができました。
児童会役員も、感染症対策として、ビニールシート越しに司会をしました。
今年最初のやまのこ会議をやっと開くことができました。
児童会役員も、感染症対策として、ビニールシート越しに司会をしました。
「 命の大切さ 」 を育む人権教育の一環として、 「 人権の花運動事業 」 が行われています。
今年、柳谷小学校は、その重点指定校に選ばれ、人権擁護委員の方々から、児童一人ひとりに花苗を手渡していただきました。
その後、児童みんなでプランターや花壇に苗を植えました。
これから明るく元気なやなだにっ子たちが、愛情たっぷりに水やりをして、立派に育てて行きます。
久万高原警察署地域交通課や交通安全協会、スクールガードリーダーの方々に来ていただいて、交通安全教室を行いました。
横断歩道の渡り方や道路での注意点等を再確認するとともに、自転車の正しい乗り方や点検の仕方について教わりました。
また、白バイでの制動実験もしていただき、急な飛び出しがとても危険なことがわかりました。
最後に、白バイやパトカーにも乗せていただきました。
教わったことに気をつけて安全に生活します。
ありがとうございました。
先生たちで、明日の 「 交通安全教室 」 の準備をしました。
今日も元気です。
園児が、誕生プレゼントにと素敵な王冠と似顔絵を持ってきてくれました。
大切にします。
ありがとう。
学校再開2日目。
今日も、やなだにっ子たちはみんな元気に登校してきました。
当番の児童が、すくすくファームや鉢植えの野菜などに水やりをしてくれています。
園庭で獲れた野イチゴを持ってきてくれました。
少しすっぱかったけど美味しかったです。
ありがとう。
幼稚園の園庭で、泥だんごづくりをしました。
小学生のテクニックの見せどころです。
保護者、地域の皆様、昨日はプール清掃お世話になりました。
本日、 待望の学校再開 の日を迎え、やなだにっ子たちが全員元気に登校してきました。
朝の検温や健康観察、手洗いをしたり、ビニールシート越しやフェイスシールドを着用して対話をしたりする 新しい学校の生活様式 のもとでの学校再開です。
不自由な面は多々ありますが、感染防止に細心の注意を払いながら、知識面だけでなく情操面でも 子どもたちの健やかな学びの保障 に努めてまいります。
今朝、プール掃除を行いました。
開始予定時刻の1時間以上も前から多数の地域の方々が手伝いに来てくださって、きれいなプールになりました。
プール以外にも、草刈りや草引き、体育館掃除もお手伝いいただきました。
本当にありがとうございました。
これで、明日からの学校再開を気持ちよく迎えることができます。
月曜日から、待ちに待った 学校再開 です。
今年のやなだにっ子たちの活躍にご期待ください。
「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~」
日本赤十字社から、資料をいただきました。
今、日本人みんなで力を合わせてウイルスに立ち向かっていくために、大切なことを教えてくれるとてもよい資料です。
ご家庭でもお子さんと一緒に見ていただきたくて紹介させていただきました。
ご確認ください。
こちらをクリックしてください。 → 新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!負のスパイラルを断ち切るために.pdf
幼稚園の園庭に自生している野イチゴを採って食べました。
とてもおいしかったです。
臨時登校4日目も、全員元気に登校してきました。
25日(月)からは、いよいよ本格的な学校再開 です。
これからも気を緩めず、感染予防にご協力をお願いします。
柳谷小学校では、感染症対策の一環として、各自の名札を表示しての 自分専用の手洗い場 を決めました。
少人数の利点を最大限利用 しています。