過去の柳谷小学校日記

太鼓クラブ

2020年11月30日 16時34分

 八釜龍神太鼓の練習に、旧中津小学校にやって来ました。

 冷え冷えとした体育館ですが、子どもたちは元気いっぱいに太鼓を打ち鳴らしました。

 

 中津明神山の山頂が白くなっています。

 明神山が2回白帽子をかぶると、平地にも雪が降るとか…。

 昨年一昨年と暖冬であまり雪が積もりませんでしたが、今年はいよいよ雪の洗礼を浴びそうです。

授業風景

2020年11月30日 11時17分

 高学年理科の授業の様子です。

 水溶液を蒸発させて、その様子を観察することで、何が溶けているのかを推測しています。

 昔はアルコールランプを使っていましたが、今はカセットコンロです。

集会報告

2020年11月29日 11時50分

 第3回 「 足の体操 体も元気!! 集会 」 の報告が、廊下に掲示されています

廊下図書コーナー

2020年11月28日 15時40分

 柳谷小名物「廊下図書コーナー」です。

 今回は、国語の授業で2年生と4年生が学習した内容を中心に展示されています。

 

 やなだにっ子らしい豊かな感性で創られてた 絵本 を紹介させていただきます。

 

 

 

 

柳谷書道展

2020年11月28日 13時38分

 廊下に、郡書道展に出品した硬筆・毛筆の作品を展示しています。

 なんと、特選7点、金賞3点、銀賞1点というすばらしい評価をいただきました。

 近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。

授業風景

2020年11月27日 13時54分

 冬場の体力づくりに、盛りだくさんのメニューの体育の授業です。

 まずは、ウォーミングアップに 柳谷アスレチック を1周。

 

 次に、 マラソン練習

  マラソン大会は、12月11日(金)に実施予定です。

 

 今日の球技は、 ソフトボール投げ 。昨日はサッカーでした。

 

 なわとびの個人練習 をしたあとは、

 

 みんなで息を合わせて、 8の字ジャンプ

 人数が少ないので休む間もなく跳び続けなければならず、技術に加えて持久力も必要です。

 今日の記録は、4分間で221回でした。

 目標は300回です。

 

人権参観日

2020年11月26日 15時51分

 今年は新型コロナウイルス感染症対策として、公民館と共催での「やなだに人権のつどい」の開催は見送り、学校単独での人権参観日を行いました。

 

 幼稚園では、親子で力を合わせながらゲームを行う中で園児が親から愛されていることを実感し、家族を大切にしようとする気持ちにつなげていきます。

 また、絵本「どうぞのいす」の読み聞かせを行い、自分がされてうれしかったこと助かったことは、友だちにもしてあげようとする気持ちをもつこと、相手の気持ちを考えることを学んでいきました。

 

 

 さくらぐみでは、友だちのよいところを見つけたり、友だちからのメッセージで自分のよさを伝えてもらったりしました。

 お互いのよさを見つけることで、よりよい友だち関係を作っていくことを目指します。

 

 

 2・4年生では、「ないた赤おに」の紙芝居を通して、思いやりの心をもって友だちと接しようとする心情を育てていきます。

 それぞれが「赤おに」と「青おに」になって役割演技をする中で、互いの気持ちを考えました。

 

 

 5・6年生では、短所を隠そうとしていた主人公が、短所を長所に変えていく話を読んで、いろいろな視点で自分を見つめていくことの大切さについて学びました。

  

禰豆子がやって来た。

2020年11月26日 10時28分

 禰豆子(ねずこ)が柳谷小学校にやって来て、なわとびをしている小学生を応援してくれました。

落ち葉拾い

2020年11月25日 15時17分

 中学年以上の児童を中心に、落ち葉拾いをしました。

 ALT の R 先生も手伝ってくれました。

 イチョウは英語で、 「 ginkgo 」 と言うそうです。

 「え?銀行?」

 英語の勉強をしながら、楽しくリヤカー10台分以上の ginkgo leaf ( イチョウの葉っぱ ) をかき集めました。

 

 

 セーターが葉っぱまみれになる児童も…。お母さんごめんなさい。

 おかげで、青い芝生が見えるようになりました。

2園交流保育

2020年11月24日 13時38分

 2園交流保育で、父二峰幼稚園のおともだちが柳谷幼稚園にやって来ました。

 一緒に、椅子取りゲームをしたり、柳谷名物「鬼滅ハウス」で遊んだりして仲よく遊びました。

 とても楽しかったです。

 また来てね!

幼稚園掲示

2020年11月23日 11時40分

 幼稚園の掲示でも、冬が近づいてきています。

 

 げんきっこ運動会の絵です。

おもちゃコーナー

2020年11月22日 14時35分

 生活科の授業でつくったおもちゃを展示しています。

 工夫を凝らした楽しいおもちゃがいっぱいです。

黄色い絨毯

2020年11月21日 15時40分

 イチョウの葉が落ち、黄色い絨毯が敷き詰められています。

 週明けは、落ち葉拾いで忙しくなりそうです。

中津探検④

2020年11月20日 20時02分

【 牛舎見学 】

 年長のN.M さんと2年生のN.Y さんの家の牛舎を見学させてもらいました。

 

 牛舎の中は 「 衛生管理区域 」 なので、 消毒 をしなければ入れません。

 大切な牛を守るために、細心の注意を払っているんですね。

 

 最初に、 肥育(ひいく)牛 を見せてもらい、柵の中に入ってさわらせてもらいました。

 出荷を間近に控えた 黒毛和牛で800㎏ ほどもある大きな牛ですが、かわいい目をしていました。

 

 次に、11月始めに産まれたばかりの仔牛を見せてくれました。

 母牛にもエサをあげました。

 ここで サプライズ が…。

 なんと2頭の仔牛に名前をつけさせてもらいました。

 みんなで相談した結果、オスを 「 龍(たつ) 」 、メスを 「 みかん 」 と名付けました。

 「龍(たつ)」は、ドラマ「極主〇道」の登場人物から命名したそうです。

 (遅い時間帯のドラマなのに、なんでみんな知っているのでしょう?)

 ちなみに、オスとメスで、名前の付け方にはきまりがあるそうです。

 オスは漢字で、メスはひらがな で付けるのだそうです。

 おもしろいですね。

 

 

 ほかの牛舎も見せてもらいました。

 ぜんぶで 50頭以上 いるそうです。

 エサやりなど牛の世話には、一日9時間くらいかかるそうです。

 大変なお仕事ですね。

 

 「龍」と「みかん」の成長が楽しみです。

 今の4年生たちが柳谷小学校を卒業する頃には、最初の牛と同じくらいの大きさになっているかも。

中津探検③

2020年11月20日 18時49分

【 中津小学校 】

 中津小学校体育館でソーシャルディスタンスを守って、お弁当を食べました。

 お母さん、今日も美味しいお弁当をありがとう。

 

 どこに行っても、時間があれば すぐに遊び始める やなだにっ子たちです。

 

 「これ、パパ」