2園交流保育
2019年2月20日 11時15分2月19日(火)、2園交流保育 で 父二峰幼稚園にやって来ました。
5月に転園していった I ちゃんにも久しぶりに会えて大満足の一日でした。
2月19日(火)、2園交流保育 で 父二峰幼稚園にやって来ました。
5月に転園していった I ちゃんにも久しぶりに会えて大満足の一日でした。
9月4日に新しいホームページになってから半年足らずでアクセス数が2万件を突破しました。
多くの皆さまに閲覧いただき感謝申し上げます。
引き続き、やなだにっ子たちの活躍の様子や柳谷のよさを配信してまいります。
2月17日(日)付けの ジュニアえひめ新聞 「集まれ 俳句キッズ 」 ( 選者 夏井いつきさん) に、2名の児童の作品が掲載されました。
4月から、K.Aさんは6回目、K.Hさんは4回目の掲載です。
2年 K.Aさん
きのう来た ねこにひっかかれた 冬の夜
このネコのクマ(ネコの名前)とは、今では大の仲良しです。
4年 K.Hさん
ふりむいた ああちゃんのかみに 実南天
仲良しのああちゃんが、元気に外を駆け回る様子が目に浮かびます。
昼休み、児童に呼ばれて空を見上げて見ると、くっきりときれいな 飛行機雲 が…。
(残念ながら、カメラを準備している閒に飛行機は山陰に隠れてしまいました)
給食時間に、美川中学校の栄養教諭の先生に来ていただいて、味覚 について学習しました。
味覚の中には、苦みなど、子どもの時には苦手な味覚もありますが、給食や普段の食生活で少しずつ慣れて大人の味覚になっていくそうです。
給食はすべての味覚がバランス良く盛り込まれています。
しっかり味わって大人の味覚を育てて行きましょう。
第3回 図書集会 を行いました。
図書委員さんの進行で、
おすすめの図書クイズ ・ ○○かもしれないクイズ ・ 先生からのクイズ ・ 数字の入ったことわざカルタ
をしました。
廊下図書コーナーからたくさんのクイズが出され、多くの児童がどんどん答えていきます。
みんなが廊下図書コーナーに関心をもっていることがよくわかりました。
図書委員会のみなさん、楽しい集会をありがとうございました。
学校全体での委員会活動以外にも、各学級でそれぞれが学級の実態に合った係を担当し、活躍しています。
柳谷小学校では、 「 THANK YOU便局 」 という活動を行っています。
友達にしてもらってうれしかったこと を感謝の手紙にしてポストに入れます。
この活動を通して、子どもたちは友達の良い所を積極的に見付けようとしたり、友達に親切にしようとしたりする優しい心が育っています。
6年生児童が、 美川中学校新入生説明会 に保護者の方と一緒に参加しました。
最初に、美川中学校の生活について、生徒会役員の生徒と担当の先生から説明がありました。
その後、授業を参観し、斑学習にも参加させていただきました。
中学校の雰囲気に触れ、よりいっそう意欲が高まってきたことでしょう。
今月も、 やまびこ号 がやって来ました。
今日は、午後になっても日が照らず気温も上がりませんが、子どもたちはうれしそうに本を選んでいます。
平成31年度新入学予定児2名を招いて、 体験入学 ・ 入学説明会 を行いました。
体験入学では、低学年児童2名が何日も前から準備・計画をし、柳谷小学校の紹介や小学校での勉強や生活の様子について、クイズやゲーム、紙芝居をしたり、プレゼントを用意したりするなどして、楽しく分かりやすく説明しました。
新入学予定児2名はこの日初対面でしたが、保護者の方が入学前の準備などについて説明を受けている閒、幼稚園に移動し仲良く遊びました。
4月に、柳谷小学校の新しい仲間として、元気に入学してくるのを待っています。
中高学年が、総合的な学習の時間に西谷地区を訪問しました。
西谷地区の T さんから いろいろなお話を聞くことができました。
【 風かおる里 高野の炭窯 】
もともとは林道を作るときに余った土捨て場だったそうですが、平成15年に当時の自治会の方たちが集まって炭窯を完成させたそうです。
現在は、炭を焼いて販売したり、草刈りの後の慰労会の場所として使ったりしているそうです。
【 旧西谷小学校 】
平成17年3月に閉校となり、柳井川小学校と統合して現在の柳谷小学校になりました。
鉄筋3階建ての校舎で、昭和35年頃は全校児童400名を超える大きな学校だったそうです。
職員室の予定黒板は、廃校になった当時のまま残されています。
【 ししまる 】
柳谷の特産品を販売しています。
平成17年に、しゃくなげ林研という女性グループが柳谷村に要望し、今の建物ができたそうです。
焼きもち、じゃがいもの味噌煮、こんにゃく、梅とーふ、すし、わさびなど季節の野菜とか自家で余っているものを販売しています。
特に、 焼きもち と じゃがいもの味噌煮 が人気だそうです。
ししまるという名前は、国道440号線沿いにあるので 4(し)4(し)0(まる) と名付けたそうです。
ししまるの広場にはジブリの置物などが置いてあります。
畑野川地区のかかし祭りに出展したあと、いろいろな人に見てもらうために移動して置いているそうです。
残念ながら、このトトロの置物は、現在修理に出されていて不在でした。
【 ごうかく駅 】
受験生に人気の縁起の良い ごうかく駅 です。
この先には、大成駅 もあります。
受験生の皆さん、柳谷に来て、 受験に合格して大成(たいせい) してください。
本日、19:00から、 「 第2回 子どもをまもり育てる会 」 を開催しました。
関係諸機関の方々や保護者・地域の代表者の方々に多数ご出席いただき、学校の取組や危険箇所等についてのご意見を多数いただきました。
あらためて、 地域から愛される柳谷幼稚園・小学校 であることを実感しました。
今年度の反省やご助言を今後の教育活動に生かし、 「 ふるさとを思い 心豊かに たくましく生き抜く 」 柳谷の子どもたちの育成に努めてまいります。
ありがとうございました。
毎週水曜日は、外掃除をしています。
今日は、卒業花のパンジーを育てている花壇の草引きをしました。
3連休明けの昼休み、すっかり晴れ上がった運動場で、やなだにっ子はのびのびと過ごしています。