過去の柳谷小学校日記

学習発表会への招待

2020年2月3日 16時10分

 1年生が、2月7日(金)の 学習発表会 に招待してくれました。

 ありがとう。

 楽しみにしています。

明日はスキー教室

2020年2月3日 14時59分

 明日のスキー教室は、予定通り実施します。

 明日に向けて、スキーランドの係の方々が、一生懸命整備してくださっています。

鬼退治

2020年2月3日 14時39分

 鬼がやって来ました。

 最初はこわがって逃げだした園児ですが、先生たちに励まされて勇敢に鬼に向かっていきました。

 特訓の甲斐あって見事に鬼を追い払いました。

 鬼は外! 福は内!

特訓中

2020年2月3日 13時17分

 鬼の襲来に備えて、特訓中です。

元気です!

2020年2月2日 10時45分

 昨年の7月に約2週間、 ハワイからの交流児童として来校した M ちゃんからお便り が届きました。

 元気そうな M ちゃんの姿日本とは少し違ったハワイでの生活 や 学習の様子 が分かる写真もたくさん同封してくれました。

 

 

 遠くハワイで、このホームページを見ていてくれてありがとう。

 やなだにっ子たちもみんな元気です。

 また今年も M ちゃんに会えるのを、みんな楽しみに待っています。

 

俳句ひろば

2020年2月1日 13時10分

  令和2年最初の俳句です。

 今年度、4月から12月までで のべ 26人 の俳句が、 ジュニアえひめ新聞 俳句キッズのコーナー に掲載されています。

 令和2年最初に掲載されるのは、誰のどんな俳句でしょうか?

2月行事予定

2020年2月1日 08時00分

 2月になりました。

 令和元年度もあと2か月です。

 今月もよろしくお願いします。

 まずは、延期になったスキー教室が、よいコンディションで実施できることを願っています。

昼休み

2020年1月31日 14時52分

 今朝は、少し雪が舞うほど久しぶりに冷え込みました。

 しかし、昼になると、暖かな日射しの好天気になりました。

 それに誘い出されるように子どもたちが運動場に出てきました。

 

  希望の遊びを出し合い、民主的にじゃんけんをした結果、かくれんぼが始まりました。

 すると、晴れた空を雪がひとひらずつ舞落ちてきました。

 このような光景を 風花 ( かざはな ) と 言って、晩冬の季語として使われるそうです。

 俳句の得意なT先生が教えてくれました。

 儚く美しい光景でした。

 子どもたちは大喜びでしたが、雪になるかなと思っているうちに何時の間にかに止んでしまいました。

鍋パーティー

2020年1月31日 14時33分

 幼稚園の昼食は、鍋パーティーです。

 具材たっぷりのお鍋いろんな種類の餡(あん)の入った餃子 を手作りして食べました。

 園児が型抜きをした花の形をしたかわいい人参も入っています。

 

 

 またおすそ分けをいただきました。

 とても美味しかったです。

 ありがとう。

 

お弁当

2020年1月31日 14時27分

 今日は、お弁当の日です。

 各教室で、お母さんに感謝しながら 「 いただきます 」

おはし検定

2020年1月30日 16時42分

 柳谷小学校では、給食時間後に毎週おはし検定をしています。

 練習を重ねながら、みんな少しずつ上達していき、どんどん進級してきました。

 

 今日は、園児も参加しました。

 小学生のお姉さんからアドバイスをもらいながら、一生けんめいに取り組みました。

 

 それぞれが自分のペースで、検定に挑戦していきます。

 

 1級の壁は厚く、なかなか合格者が出ませんでしたが、

 

 今日、とうとう1人 おはし名人が誕生 しました。

 

 さて、来週は何人のおはし名人が誕生するでしょうか?

学校保健委員会

2020年1月30日 15時30分

 「 ゲーム・スマートフォンとのかかわりかた 」 というテーマで、学校保健委員会を開きました。

 例年は保護者の方を対象に行っていましたが、親子で一緒に考えてほしい大切な問題なので、今回は児童も参加しました。

 

 最初に 保健委員会 から、健康に関するアンケート結果からの発表があり、そこから見えてきた 自分たちの生活の課題 を確認しました。

 

 次に、 養護教諭の先生 から、ゲームやスマートフォンを使用した場合の 健康上の問題 について、医学的根拠に基づいて説明がありました。

 

 続いて、 生徒指導の先生 から、最近多発しているSNSの利用をきっかけに起こる犯罪について、愛媛県警の動画や最近の傾向などをもとに説明があり、 犯罪に巻き込まれないための注意点 について確認しました。

 

 最後に、親子で話し合って、 各家庭でのルールづくり を行いました。

 ルールづくりに多少難色を示していた児童もいましたが、他の家庭のルールや友だちの利用の仕方を聞いたり、先生からのアドバイスも受けたりしながら、それぞれの家庭にあったルールを親子で相談して決めていきました。

 

 学校保健委員会終了後、子どもたちは学級に戻ってそれぞれの家庭のルールを発表し、新たなルールの下での生活を友だち同士で確認し合いました。

 自分自身の健康を守り、犯罪被害に巻き込まれないために、親子で話し合ったルールをしっかり守って生活していきましょう。

参観授業

2020年1月30日 13時48分

 今日は参観日です。

 保護者の方々に授業を見ていただき、子どもたちもはりきっていました。

 

 幼稚園では、自作の双六をしました。

 園児が1番でした。

 

 

 さくらぐみでは、算数を勉強しました。

 上手に計算できるようになってきました。

 

 

 低学年では、「みえないおともだち」というお話を聞いて、知らない人と関わるときの危険性や注意点について話し合いました。

 

 

 中学年では、インターネットやゲームとの関わり方について話し合いました。

 

 

 高学年では、メールを使うときに気をつけなければならないことは何かを考えました。

 

ヨーイ ドン!!

2020年1月29日 18時05分

 昼休み、園児に挑戦しました。

 N先生との対戦は、園児の圧勝でした。

鬼だぞ~!

2020年1月29日 11時40分

 柳谷小学校にかわいい鬼が出没しました。