やまびこ号
2019年3月15日 13時57分今年度最後の やまびこ号 がやって来ました。
一年間、お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
やまびこ号をバックに記念撮影。友情の証(あかし)。
やまびこ号は、美川中にも来てくれるそうです。
今年度最後の やまびこ号 がやって来ました。
一年間、お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
やまびこ号をバックに記念撮影。友情の証(あかし)。
やまびこ号は、美川中にも来てくれるそうです。
低学年児童が、 お楽しみ会 で プリン と クッキー を作りました。
他学年児童や先生たちも、給食の時にいただきました。
とてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。
柳谷幼稚園では、 20日(水)の卒園式 に向けての練習をしました。
本番も元気いっぱい がんばります。
美川中学校で卒業式が挙行されました。
心温まる立派な式典でした。
柳谷小学校出身の1名を含む13名の生徒が、義務教育を終え、新たな進路に向けて巣立っていきました。
久しぶりに寒い朝でした。
登校した児童が水やりをしてくれています。
その足下には、霜が降りていました。
今年度最後の 全校遊び をしました。
種目は、野球が大好きな6年生のN.Tくんのリクエストで決まりました。
N.Tくんの 満塁ホームラン も飛び出して、最後を飾るにふさわしい全校遊びになりました。
今日は、中学3年生最後の給食です。
そのため、今日は 卒園・卒業のお祝い献立 です。
献立は、 「 赤飯、ぶりの黄身醤油焼き、かぶとレタスの酢の物、紅白はんぺん汁、お祝いクレープ 」 です。
赤飯は、お祝いの席でよく食べられる料理です。
赤という色には、災いを避ける力があると信じられてきました。
そのため、お祝いの席では、赤飯がふるまわれるようになったそうです。
22日(金)に行われる卒業式 の練習 を行いました。
卒業式は、学校で一番大切な行事の一つです。
今年の卒業生は一人だけですが、当日は、30名近い御来賓の方々がご出席くださる予定です。
卒業生にとってすばらしい門出の日となるよう、全校で盛り上げていきます。
高学年、 外国語の授業 の様子です。
アシスタントティーチャーとして6年生も加わり、マンツーマンで復習をしています。
贅沢ですね。
ALTの C先生と一緒に、英語を使いながらゲームを楽しんでいます。
この頃から外国の方と接したり英語を使ったりしていると、英語に対する抵抗感が少なくなりますね。
19日(火)の なわとび大会 に向けて、体育館で練習しています。
昼休みなので、少し楽しみながら…。
当日は、チームA と チームZ の2チームに分かれて競い合います。
幼稚園の お別れ遠足 で、 松野町のおさかな館 に行ってきました。
高知県の檮原町を経由して、鬼北町の道の駅 日吉夢産地 に立ち寄り、鬼の 柚鬼姫(ゆきひめ) の像の前で記念撮影をしました。
いよいよ 松野町おさかな館 に到着。
たくさんのさかなたちに園児たちは大喜びです。
なんと、おさかな館の方のご厚意で、 柳谷幼稚園の園児たちのために ペンギンの散歩 をしてくれました。
ペンギンを間近に観ることができて、とても貴重な体験をさせてもらえました。
おさかな館のみなさん、ありがとうございました。
次に、お隣のレストランで、 バイキング 。
デザートまでしっかりと美味しくいただきました。
次の目的地は、 森の国ぽっぽ温泉 です。
といっても、おさかな館からバスで数分の距離ですが…。
足湯 につかり、暖まりました。
お肌もすべすべになりました。
帰りは、 道の駅広見森の三角ぼうし に寄りました。
ここには、怖い形相をした 鬼王丸 の像が。
日吉夢産地で柚鬼姫が抱いていた赤ん坊の成長した姿だそうです。
少し怖がりながらも記念撮影をして、帰途につきました。
地域の方が、「学校のシイタケ、はよ採らんとだめになるよ。」と、教えに来てくださいました。
そこで、昼休みに全校児童でシイタケの収穫を行いました。
すでにだめになりかけたものもあり、危ないところでした。
みんなで持ち帰り、美味しくいただきます。
教えていただいて、ありがとうございました。
柳谷幼稚園の年長の園児が、小学校で一緒に給食を食べました。
4月からの生活のリズムを体験するのがねらいです。
いつもよりも早いペースの給食に、たのしくおしゃべりをする余裕はあまりなかったようですが、がんばって食べていました。
DVDに合わせて、歯みがきも一緒にしました。
全校体育 の授業風景です。
3月19日(火)に行われる なわとび大会 に向けて、猛練習中です。