カッパランド
2019年7月17日 13時05分園児たちは、2園交流保育で、仕七川幼稚園に行きました。
仕七川幼稚園のお友だちと、 カッパランド で 川遊び を楽しみました。
いかだ に乗っていると、 カッパ の ト モくん があらわれて一緒に遊びました。
いかだから飛び込みもしました。
少し寒かったけど、とても楽しかったです。
園児たちは、2園交流保育で、仕七川幼稚園に行きました。
仕七川幼稚園のお友だちと、 カッパランド で 川遊び を楽しみました。
いかだ に乗っていると、 カッパ の ト モくん があらわれて一緒に遊びました。
いかだから飛び込みもしました。
少し寒かったけど、とても楽しかったです。
3年生の算数科で 研究授業 を行いました。
ものの値段をおよそ何百円とみて、買えるか買えないかを 「 は やく ・ か んたんに ・ せ いかくに 」 判断し、そのわけを分かりやすく説明し合う授業をしました。
本日付の ジュニアえひめ新聞 集まれ 俳句キッズ ( 選者 夏井いつきさん ) のコーナーに、先週に引き続き柳谷小学校児童の作品が掲載されました。
6年 F.Aくん
雨の中 メダカをうめた 木の根元
理科の観察のために大切に育てていたメダカへの感謝の気持ちがこもっています。残ったメダカたちは順調に生育し、仲間を増やしています。
※ F.Aくんは、4月からすでに3度目の掲載です。
柳谷小学校には、図書室以外に 廊下図書コーナー があります。
久万高原町から贈られた 「 小学生に読んでほしい本100選 」 や 読書好きな 柳谷の児童のオススメの本 がおかれています。
友だちからのユニークな紹介文に誘われて、本を借りていく児童もたくさんいます。
柳谷小俳句広場 が新しくなりました。
夏 バージョン です。
7月11日、地元の森林組合の方のお計らいで、桜の植樹を行いました。
新しい元号になった記念すべき年に植えられた桜を、大切に育てていきます。
この子たちが成人するころ、どのくらいの大きさになっているでしょうか。
自分が植えた桜を、子どもや孫を連れてきて紹介してくれる日が楽しみです。
今年3回目の 太鼓クラブ です。
夜の練習に参加していない子どもたちも、少しずつ形になって来ました。
みんなで仲よく片付けをします。
いよいよ M さん と お別れです。
また、来年!!
Mさんと一緒に過ごすこの夏最後の昼休みは、鬼ごっこをしました。
みんな元気いっぱい走り回ります。
速すぎて、カメラでなかなかとらえられません。
今日は、M さん とのお別れの日 です。
楽しかった 2週間が、あっという間に過ぎてしまいました。
M さん を囲んで全員で給食を食べた後、 M さん からみんなに手作りの 栞(しおり) をプレゼントされました。
久しぶりに、太陽の暖かい日差しを受けながらの水泳練習です。
子どもたちも、楽しそうに練習しています。
今日は園児も、小学校の大きなプールで泳ぎました。
全く足の届かないプールで、怖がらずに泳ぐことができました。
かぜ気味で、少し体調の悪い児童は、チャレンジルームでお絵かきなどをしながら過ごしました。
高学年家庭科、 調理実習 の様子です。
今回は、ハワイから来た M さん も一緒に 日本そば を作りました。
美味しくできあがったので、みんなまるで わんこそば でも食べているかのように たくさんおかわりをしていました。
県の森林林業課の方や町の森林組合の方に来校いただき、 木工教室 を開催しました。
学年ごとに難易度を変えながら、木工作品作りに挑戦させていただきました。
最初はどこから手をつけていたらいいのか戸惑っていましたが、アドバイスもいただきながらなんとか完成できました。
難しい作品を完成させた 児童の顔は達成感でいっぱい でした。
すばらしい体験の場を提供いただき、ありがとうございました。
昨晩行われた、 太鼓練習 の様子です。
毎週水曜日の夜、旧中津小学校体育館で練習しています。
八釜龍神太鼓保存会 の I さん の愛情のこもった厳しいご指導により、児童や園児、先生たちの力量もメキメキ上達しています。
4園交流保育 で、仕七川幼稚園に来ています。
晴れていればカッパランドで川遊びの予定だったのですが、あいにくの雨で室内遊びになりました。
それでも、他園のお友だちと一緒にめずらしい遊具を使って楽しく遊びました。
柳谷小の夏井いつき T 先生 の 全校俳句 の授業風景です。
具体物を観察しながら俳句の基本を学んでいます。