過去の柳谷小学校日記

ココアのおもち

2019年12月10日 14時23分

 園児がココアで作ったおもちを持ってきてくれました。

 とても美味しかったです。

 ありがとう。

2園交流保育

2019年12月10日 13時53分

 美川幼稚園のおともだちが、柳谷幼稚園にやって来ました。

 いろいろなゲームをしたり 柳谷幼稚園の遊具で一緒に遊んだりして 楽しみました。

 

 

 牛のお乳をしぼって おもてなし もしました。

 どうです、この慣れた手つき。

 

 またあそびにきてね。

愛媛県学力診断調査

2019年12月10日 12時27分

 今日から2日間、小学5年生対象に、愛媛県学力診断調査が行われます。

 柳谷小学校の5年生児童は一人だけですが、真剣に問題に取り組んでいます。

 じゃましては悪いので、廊下からガラス越しに撮らせてもらいました。

 1日目の今日は国語と理科、明日2日目は算数と社会です。

クリスマスツリー

2019年12月9日 12時08分

 真っ赤なお鼻のトナカイさんが、歌を歌いながら、素敵なクリスマスツリーを届けてくれました。

12月の歌

2019年12月9日 08時23分

 柳谷小学校では、毎朝、各学級で歌を歌っています。

 今月の歌は、クリスマスソング 「 赤鼻のトナカイ 」 です。

 真っ赤なお鼻のトナカイさんが~ ♪

 軽快なリズムに合わせて、楽しそうに歌っています。

久万高原町舞踊発表会

2019年12月8日 12時13分

 本日、産業文化会館で開催された久万高原町舞踊発表会で、柳谷舞踊クラブの一員として、柳谷幼稚園と小学校の3人娘が出演し、「祝い吟寿(いわいぎんことぶき)」を披露しました。

 今年はじめて参加させていただいたそうです。

 かわいらしく艶やかな舞に、会場の皆さま方から、温かい拍手をいただきました。

愛顔あふれる地域フォーラム

2019年12月7日 20時04分

 久万高原町人権啓発フェスティバルとほぼ同時刻に、砥部町文化会館で 愛顔あふれる地域フォーラム2019 が開催されました。

 中予地区の小・中・高・大学生やPTA、教員が集い、いじめ問題について話し合いました。

 柳谷小学校からは、6年 K.K くんが代表として参加しました。

 開会行事では、久万中学校生が開会あいさつの大役を務めました。

 

 

 分散会では、簡単なゲームで緊張をといた後、「 どうすれば行動できるか 」「 何ができるか 」 を話し合いました。

 K.K くんは積極的な態度で参加し、何度も意見を発表していました。

 なんと、この分散会の進行役を務めたのは、夏休みステップアップ作戦で柳谷小学校に来てくれた大学生でした。

 久しぶりの再会を互いに喜び合っていました。

 

 

 昨年、教育実習に来てくれていた大学院生とも再会できました。

 

 

 全体会でも、K.Kくんは挙手をして、 「 恥ずかしがらず、友だちと目と目を合わせて話すことが大切 」 と自分の意見を堂々と発表しました。

 約800人いる大きな舞台で、臆することなく立派に主張する姿に、町内外の先生方から多数のお褒めの言葉をいただきました。

 

 

 最後に、伯方高校の生徒が作った いじめ STOP ソング「 愛顔(えがお)のために 」 を会場の参加者全員で歌いました。

 全日程を終え、緊張が解けた後は、みきゃん、こみきゃん、ダークみきゃんと記念撮影。

 大役、お疲れ様でした。

 これから、この日学んだことを、柳谷小学校に広げていってください。

 

久万高原町人権啓発フェスティバル

2019年12月7日 19時04分

 本日、産業文化会館で 久万高原町人権啓発フェスティバル2019 が開催されました。

 町内小中学校の代表者による 人権メッセージ では、5年 K.H さんが柳谷小学校の代表として発表しました。

 「 相手の気持ち 」 というテーマで、みんなが気持ちよく過ごすために気付いたこと、気をつけていることを堂々とした態度で発表しました。

授業風景

2019年12月6日 14時19分

 全校体育の授業の様子です。

 寒空の下、半そで短パンで、マラソン練習を頑張っています。

 全員、柳谷を飛び出して、日本一周の旅に出ています。

 後1周で、日本をまわり終える児童もいます。

 

 マラソンの後は、なわとび検定にチャレンジです。

授業風景

2019年12月6日 13時01分

 高学年社会科の授業の様子です。

 タブレットを使って、自分が調べた内容を発表しています。

親子読書講座

2019年12月5日 11時43分

 くま紙芝居おはなし会の方に来ていただき、絵本などの読み聞かせをしていただきました。

 温かみのある軽妙な語り口に、絵本の世界に引き込まれました。

柳井川の地域づくりを語ろう会

2019年12月5日 08時12分

 昨晩、柳井川地区の住民の方々が集まって、地域のよさや課題、解決策等を話し合う 「 柳井川の地域づくりを語ろう会 」 が開催されました。

 最初に、集落支援員の I さんから、 「 柳井川地区の現状とこれからについて 」 の報告と問題提起がありました。

 次に、愛媛大学社会共創学部 笠松 浩樹先生から、 他地域の活動の様子 などを紹介していただきました。

 その後、愛大の学生さんの進行で、 柳井川地区の歴史や特徴これから について、小グループに分かれて活発な意見交換が行われました。

 中には、 「ループ橋近辺にこいのぼりをつるし、柳谷地区特有の仁淀川の巨石群や周囲の景観を観光客にアピールしてはどうか。」 、 「福地蔵の美味しい水を利用して、そばやコーヒーをつくってはどうか。」 といった具体的な案も出されました。

 50名を超える方々が集まり、柳井川地区の今後について、真剣に かつ 和気あいあいと語り合うことができました。

外掃除

2019年12月4日 14時20分

 今日は、イチョウの葉っぱの片付けをしました。

 最初は、黄色い絨毯のようにふかふかの状態でした。

 遠目ではきれいなのですが…。

 児童全員が頑張って拾い集めて、緑の芝が見え始めました。

やまのこ会議

2019年12月4日 14時00分

 第8回やまのこ会議を開催しました。

 最初に児童会役員の改選があり、6年生 F.A くんが 児童会長 に就任しました。

 これからよろしくお願いします。

 

 

 児童会から 「 全校遊び以外にも、全員で何かしたい 」 という提案があり、 「 柳谷じゃんけん王決定戦 」 を開くことになりました。

 明日から、休み時間などで対戦し、その結果を児童会の用意したポストに入れて競い合うそうです。

 さて、初代王者の栄冠に輝くのは誰でしょうか?

授業風景

2019年12月4日 10時40分

 高学年、外国語の授業の様子です。

 タブレットを利用して、知りたい情報を検索したり英単語を調べたりしながら、行きたい国を紹介する英文を作っています。

 中には、タブレットに話しかけたり音声を聴き取ったりしていいる児童もいます。

 できあがった英文は、ALTや担任の先生に確認してもらいます。