中学年お楽しみ会④
2019年12月20日 13時45分自分たちで苦労して作ったドーナツの味は格別でした。
さらに、サプライズとして さくらぐみさんから 素敵なクリスマスプレゼントをもらって大喜びです。
自分たちで苦労して作ったドーナツの味は格別でした。
さらに、サプライズとして さくらぐみさんから 素敵なクリスマスプレゼントをもらって大喜びです。
今年最後のやまびこ号がやって来ました。
来月はスキー教室と重なっていて借りられないので、両手で抱えきれないほどたくさんの本を借りて帰りました。
いよいよ生地を丸めて揚げていきます。
当初の予定では、リング状のドーナツを作る予定だったのですが…。
世の中そう思い通りには進まないということを勉強して、まあるいドーナツのできあがりです。
でも、飾りつけはきちんとできました。
今日も、お裾分けをいただきました。
美味しかったです。ありがとう。
ドーナツの生地を寝かしている間に、体育館で元気に 遊ぶ、なかよし4人組です。
昨日、幼稚園のクリスマス会でマジックを披露して調子に乗ったので、1年生の教室にお邪魔してマジックショーをしました。
2人の純真で素直な反応に、心癒やされました。
中学年児童が、お楽しみ会のためにみんなで協力して ドーナツづくり に取り組んでいます。
出来上がりが楽しみです。
高学年児童が、お楽しみ会で パンケーキ を作りました。
イチゴやみかん、あんこなどの差し入れもあり、豪華で美味しいパンケーキができあがりました。
全校の児童や教職員にもお裾分けをいただきました。
ごちそうさまでした。
幼稚園では、クリスマス会の後、クリスマスパーティーが行われました。
手作りケーキをみんなで美味しくいただきました。
今月の全校あそびは、4年N.Sさんからのリクエストで、 「 巨人さんがころんだ 」 です。
体育館で、いろいろな用具を利用してアクティブに遊びました。
いつも感心するが、何をやっても、 仲よく 、 楽しそうに 、全力で 取り組むことです。
そんな やなだにっ子たちが大好きです。
給食の後、 児童会主催 「 柳谷王決定戦 じゃんけん大会 」 の表彰が行われました。
児童の部1,2,3位 と 教職員の部の1位が、児童会長の F.A くんから表彰されました。
初代王者は、1年生のN.Sくんでした。
幼稚園で、未就園児のおともだちを招待してのクリスマス会を開きました。
ゲームや園児のダンス、先生たちの出し物で楽しんでいると…。
サンタさんが登場しました。
サンタさんからプレゼントをもらい、子どもたちは大喜びです。
記念撮影の後、「今年は暖冬で雪が降っていないので、ソリに乗れず大変だった。」と言いながら、サンタさんは帰っていきました。
サンタさんありがとう。
来年もお待ちしています。
中学年社会科の授業です。
ロイロノート というソフトを使って、発表原稿を作っています。
園児が自分で編んだマフラーを、小学校にお披露目に来ました。
きれいに編めています。
もうすっかり女の子ですね。
年明けに行われるスキー実習にまいていくそうです。
もりのきらきらやさん が、小学校まで移動販売(無料ですが…)にやって来ました。
手作りのかわいいアクセサリーや置物を先生たちにもプレゼントしてくれました。
予告なし避難訓練 を実施しました。
今回はあえて事前指導もせず、児童たちだけでどんな対応ができるのかを確認するために休み時間に実施しました。
普段なら休み時間も教室に残る先生たちにも、さりげなく教室を離れてもらいました。
先生たちは、児童に気づかれないように様子を見守りました。
訓練が始まりましたが、児童たちはみんな冷静に対応し、整然と避難してきました。
避難確認後、様子を聞くと、1年生も含めて全員が、きちんと放送の指示に従い机の下にもぐるなどの自分の身を守る行動ができていたようです。
さらに、避難の際には、高学年児童たちが手分けをして低・中学年児童を誘導していました。
避難時の写真を見ても、低・中学年児童を間にはさんで、一列で運動場に出てきています。
これほどすばらしい対応ができたことに少し驚きました。
普段から異学年で交流し、上級生が下級生のことを気にかけながら生活しているやなだにっ子だからできたのでしょう。
本当に、すばらしい子どもたちです。