参観日がありました!
2025年5月24日 12時41分今日は幼稚園と小学校の参観日でした。
幼稚園では、パンジー・ビオラの花を使って色水遊びをしました。親子で触れ合いながら、夢中になって色づくりを楽しんでいました。
低学年は国語の授業でした。1年生は濁点、半濁音の学習を、2年生は同じ部分をもつ漢字の学習でした。
中学年は算数の授業でした。3年生は3つの数のたし算を、4年生は角の大きさの学習でした。
高学年は算数の授業でした。5年生は比例を、6年生は分数×整数の学習でした。
小学生は複式学級のため、渡りで授業をしていますが、先生が他の学年の指導をしている間、自分たちで自主的に学習を進められており、大変立派でした。
ご多用の中、授業参観にお越しくださりありがとうございました。また、授業後のPTA役員会にも多数ご参加いただき、誠にありがとうございました。