木工作品づくりと全校給食!
2025年9月19日 13時27分図工室に踏み入ると、木の香りがふわっと広がってきました。そこでは1・2年生が夢中になって図画工作科の木工作品の製作に取り組んでいました。机の上には、どんぐりや松ぼっくり、木の枝がたくさん!それぞれが木材に材料をくっつけながら、思い思いの世界を形にしていました。
そして給食の時間になると、学校がひときわにぎやかに!児童も先生も給食センターの職員さんも一緒に食卓を囲んで全校給食です。
今日のメニューには、秋の味覚「栗ご飯」が登場!
「栗がホクホクしておししい!」「わあ、栗がとっても甘い!」、そんな声があちこちから聞こえてきました。
まだ暑さが残る日々ですが、栗ご飯を味わいながら、季節の移り変わりを感じることができました。みんなモリモリ食べて、元気一杯!秋の風が、少しずつ学校にも吹き始めているようです。