3校合同で社会科見学をしました!
2025年10月23日 12時33分面河小、仕七川小、柳谷小の3校合同で、社会科見学に出かけました。今回の訪問先は、久万町のゴミ集積所「環境衛生センター」と、地域のスーパーマーケット「松山生協久万店」です。
最初に訪れた環境衛生センターでは、種類ごとに丁寧に分別されたゴミがきちんと並べられており、町の環境への配慮が感じられました。久万高原町では、収集されたゴミを専門の施設に委託して処理しているとのこと。ゴミの処理には多くの費用がかかることを知り、私たち一人ひとりがゴミの量を減らす努力をすることの大切さを学びました。
次に訪れた松山生協久万店では、肉・魚・惣菜・野菜などのバックヤードを見学させていただきました。どの部門でも衛生管理や品質管理が徹底されており、食品が安全に、そして丁寧に商品として並ぶまでの過程を間近で見ることができました。また、食材の産地が国内外に広がっていることも知り、スーパーマーケットが多様なニーズに応えるために工夫を凝らしていることを実感しました。
今回の社会科見学では、学校での学びをより深める貴重な機会となりました。環境衛生センターの皆様、松山生協久万店の皆様、ご協力いただき本当にありがとうございました。心から感謝申し上げます。