2019年6月の記事一覧
柳谷小俳句広場
先日の全校俳句の授業を受けて、新しい俳句が完成しました。
今回は、家庭での様子や梅もぎ、芋掘り、キュウリの収穫、休み時間の遊びなどなど、多彩な内容の作品がたくさん詠まれています。
全校遊び
6月の全校遊び をしました。
昨日の雨で運動場がぬかるんでいたため、 体育館でサッカー をしました。
1年生も6年生も、男子も女子も、一生懸命に体育館を駆け回ります。
ゴールキーパーがいなくなることがたびたびありましたが、誰かがいつの間にか戻ってきてゴールを守っていました。
最後は、みんなホッペタが真っ赤っかです。
結果は、大激戦の末、1対1の引き分けでした。
やまのこ会議
第4回 やまのこ会議 を開きました。
先月の目標の反省、今月の目標と目標設定の理由を各学年ごとに発表します。
堂々と発表した友だちに対して、みんな拍手で応えます。
オタマジャクシはカエルの子
先日、旧中津小学校の近くを散歩したときにつかまえた オタマジャクシに足が 生えてきました。
顔もカエルに近づいています。
オタマジャクシ は カエルの子 だというのが分かりました。
和風チーズトースト?
1年生が生活科の授業で、収穫したキュウリを使って調理をしました。
今回は、しそとちりめん、キュウリ、チーズを使って2種類のトーストを作りました。
前回の、もろきゅうから格段のレベルアップです。
できあがったトーストを届けてくれました。
とても美味しかったです。 ありがとう。